top of page
職業:施工管理(現場監督)
出身:山形県 1995/11/14
経歴:日大山形高 ー 中央学院大 ー ゴールドジム
投打:右投・右打
小学生~大学生まで学生野球全てで全国大会を経験。恵まれた体格を生かしたダイナミックなプレースタイルで見ている人達を魅了する。

投手

16 TAKUMI MINETA

峯田 卓実

高校は県内屈指の強豪日大山形野球部の門を叩く。野球部では数少ない一般入試で入部を勝ち取った苦労人。現東京ヤクルトスワローズ内野手奥村展征や阪神タイガース内野手中野拓夢らと共に汗を流し、高校最後の夏第95回夏の甲子園では山形県勢初のベスト4を控え選手ながら経験。卒業後は、千葉県我孫子市にある中央学院大学硬式野球部でプレー。卒業後社会人野球ゴールドジムベースボールクラブで投手、内野手として5年間プレーした。

PLAYER INTRODUCTION

身 長:186cm
体 重:95kg
血液型:A型
入 団:2023年
愛 称:みねた、ごり

Q. プロフィール

長身で大柄ではあるが、体格とは裏腹に緩急と制球力、脳を駆使した投球が持ち味。
打撃面では、バントやエンドランなど小技への対応も柔軟で、芯に当たればスタンドまで運ぶ力も兼ね備えている右の長距離砲。ベンチワークや裏方業務も積極的にこなすチーム愛も併せ持つ。

Q. プレースタイル

大学時代の戦友である同級生山口啓太の誘いもあり、また軟式野球のレベルの高いチームでプレーをして軟式野球の魅力を世の中に広めたいと思ったからです。また東京ヴェルディという知名度もあり私自身今後の可能性を広げていく為に軟式野球の最高峰の知識を身に付けたかったからです。

Q. 入団したきっかけ・理由

私は学生時代目立った選手ではありませんでした。社会人では内野手で入団しましたが
1年目の夏前に1つの出来事があり監督の薦めにより投手に転向しました。投手になり野球観が大きく変わり、野球というスポーツを通して今後も様々な可能性を見出していきたいと強く思ったからです。

Q. 野球を続ける動機・理由

タイガースファンの母とジャイアンツファンの父の影響で、伝統の一戦をよく観戦し、私自身も大観衆の中でお客さんを喜ばせる様なホームランやファインプレーができる野球選手になりたいと思ったことが野球を始めたきっかけです。

Q. 野球を始めたきっかけ

東京都制覇と天皇杯、国体出場。※地元が山形県なので、山形のチームと全国大会で対戦したいです。

Q. バンバータで成し遂げたいこと

多種多様な経歴、経験のある方々とお互いを高め合い情報交換、共有を行うことが出来、他競技の試合を観戦して身近に共に戦える環境があることが総合クラブの価値魅力だと感じています。

Q. 総合クラブに感じる価値

心の強い人になってください。人生は1度しかないので、色々な選択肢で迷い悩む時が必ず訪れます。そんな時こそ何事も前向きに楽しんでいきましょう。
また、この先は縁であったり、人との繋がりで人生が変わることがあります。人脈を大切にしてください。

Q. アカデミーの子どもたちへ一言

私自身のラッキーカラーが緑色なので、緑色はとても好感があります。見ている方がワクワクするようなパフォーマンスをしたいと思ってますので気軽に球場に足を運んで頂けたら嬉しいです。体が大きいので怖い印象を持たれることが良くありますが全然そんなことないので気軽に話しかけてください。

Q. サポーターへメッセージ